この記事では、ここ最近の買ってよかったフレグランス系アイテムを紹介させていただきます。
香水やフレグランスアイテムが大好きな僕は、「ビビッ」ときた香りに出会うとついつい手を伸ばしてしまいます。気づけばコレクションはどんどん増えていくばかり…。でも、その中でも「買ってよかった!」と心から思えるアイテムがいくつかあります。
そこで今回は、実際に使ってみて感動したフレグランス系アイテムをご紹介します。
新しい季節に向けて香りを探している方は、ぜひ参考にしてみてください。
この記事が少しでもみなさまの香り選びの参考になればと幸いです。
r ( ・ω・) r < Let’s goooo!!
Jo Malone | Blackberry & Bay (香水)

まず最初の買ってよかったアイテムは、Jo Malone(ジョー マローン)のコロンです。
実はJo Maloneのアイテムは今まで一度も手を出したことがなかったのですが、初めて店頭にて香りを試した際にこのBlackberry & Bayという香りに一目惚れしてしまいました。
今までフレグランスに挑戦したことがなかった方にも非常にオススメできるアイテムなので、早速紹介させていただきます。
Jo Malone London とは

Jo Malone London(ジョー マローン ロンドン)とは
1994年にロンドンで誕生し、香りに包まれた豊かなライフスタイルを提案し続けている
ラグジュアリーライフスタイルブランド。
何層にも重ねてオリジナルな香りをつくることのできるコロン、
暮らしのあらゆるシーンを香りで彩るバス & ボディやホーム コレクションなど、
そのクオリティの高さとエレガントでアートのようなギフトのスタイルが
世界中のファンを魅了し続けています。
香りの特徴
こちらの香水は名前の通り「ブラックベリー」と「ベイリーフ」の香りなのですが、
まず付けた瞬間にベリーの甘酸っぱい香りが広がり、一気に引き込まれます。
ブラックベリーはよくある甘ったるい「ベリー風」な香りではなく、みずみずしいフレッシュな生のベリーをそのまま絞ったかのような酸味を感じる香りです。
そこへ徐々にベイリーフという香辛料にも使用されるようなハーブ系の葉のニュアンスが加わり、ベリーの爽やかな甘味とスパイシーなハーブが合わさった香りとなっています。
ベースノート(香りの最も深い部分)にはシダーウッドが使われており、甘酸っぱさの中にも落ち着いた大人のセクシーさも感じさせます。

このフレッシュでさりげない香りがどんなシーンでも邪魔をせず、出勤前、休日のお出かけ時、寝る前のリラックスタイムなど、いつどのようなシチュエーションでつけても香りを楽しむことができます。
ベリーと聞くとどちらかというとフェミニンなイメージを抱いたり、スパイシーってことは独特なクセがあるのではと思われる方もいるかと思いますが、全く気にならずにオールジェンダーで楽しめる香りとなっています。
コロンなので香りの濃度もそこまで高くないため、初めて香水を手に取られる方にもぜひオススメしたい香水ですね。
商品情報
ジョー マローン ロンドン ブラックベリー&ベイ コロン 30mL
コンパクトなサイズ感で持ち運びやすく、手に取りやすい価格帯なのも良いですね。

![]() | 価格:11880円 |

ジョー マローン ロンドン ブラックベリー&ベイ コロン 100mL
30mlと比べて価格は上がりますが容量も3倍なのでお得です。

![]() | 価格:23650円 |

Jo Malone公式ストアでの購入にこだわりがなければ、さらに安く購入可能です!
Mimori cosme
ここなら30mlが7,700円〜で買えちゃいます。(※売り切れの場合もございます)
![]() | ★ポイント10倍・割引クーポン★JO MALONE ジョーマローン コロン 30ml 各種【イングリッシュペアー/ウッドセージ/ブラックベリーなど】【送料無料】福袋 初売り 価格:7700円~ |

TOM FORD | OUD WOOD (香水)

続いて紹介するのは、TOM FORD(トムフォード)のOUD WOOD(ウードウッド)という香水です。
この香水は実はずっと前から憧れていたものの一つだったのですが、消耗品にこの値段は…と何年も踏み出せず、昨年ようやく購入に至りました。
購入して以来、これを付けて外出する度に気分を上げてくれるので非常にお気に入りです。
TOM FORD/TOM FORD BEAUTY とは

TOM FORD(トムフォード)は「力強く、タフでしかもセクシーであるべき」というコンセプトのもとに、グッチやイヴ・サンローランなどのハイブランドでクリエイティブディレクターを務めた経験のあるデザイナーのトム・フォードが手がけるアメリカのラグジュアリーブランドです。
TOM FORD BEAUTY(トムフォードビューティ)は、トムフォードの現代的でグラマラスな美しさに対するたぐいまれなビジョンをもとに、究極のクオリティとラグジュアリーでつくられた羨望のコスメティックス&フレグランス コレクションです。

香りの特徴
この香水の特徴を詳細に言語化するのは難しいので公式の解説を引用させていただきます。
“貴重で上質なウード・ウッドをブレンド。 インセンス(お香)として使われることの多い神秘的でエキゾチックなその香りは、ブータンの寺院でも厳かに漂っています。ローズウッドとカルダモンでつくられたトップノートに、五感に訴えるようなウード・ウッド、サンダルウッド、そしてベチバーがブレンドされ、スモーキーな香りが広がります。ラストにはトンカビーンとアンバーが温もりとセンシュアリティを添え、ミステリアスで上質な香りに仕上げています。”
自分の印象としては、最初は暗い寺院で焚かれているスモーキーで深いお香のようで、時間の経過とともに徐々に甘みを感じられBARにいるセクシーなスーツスタイルの大人のようなイメージへと落ち着きます。
商品情報

ウード・ウッド オード パルファム 50ml
![]() | 価格:39600円 |

ウード・ウッド オード パルファム 30ml
![]() | 価格:28050円 |

TOM FORDの香水といえばパッケージのこだわりも有名ですね。
デザイナーのトム・フォードはインテリアデザインを学んでいたバックグラウンドがあるので、アート的な美学への造詣の深さも感じられる香水ではないでしょうか。

渋いです。
OPTATUM | Pillow Mist (WALKING MOON)

次のアイテムは韓国の新進気鋭ブランドOPTATUM(オプタウム)のピローミストです。
僕が購入したのはピローミスト ウォーキングムーン100mlというタイプです。
OPTATUM(オプタウム)とは
プレミアムな香りと日常に特別な感性を追求する、韓国発のフレグランスブランド。

香りの特徴
【Walking Moon/ウォーキング ムーン】
爽やかな柚子と清いアクアの香りから始まり、シックなウッディと調和し、長い余韻を残すシトラスの香りを堪能できます。安らぎを与え、疲れた体と心をリラックスさせます。
(公式通販サイト引用)
Top:Mandarine, Green, Aquatic
Middle:Grapefruit, Bergamot, Jasmine, Magnolia
Base:Yuzu, Ambery, Musk
実際に使用した感想は、一言で表せるシンプルな香りではない魅力的な香りです。
甘いオレンジや草原の葉っぱのような爽やかさに、ジャスミンやムスク、ウッディが組み合わさった抽象的な香りがリラックス空間を演出してくれます。
普段の生活では嗅ぐことのない特徴的な香りになっていて、使い続けることで「この香り=睡眠」と脳が記憶するので、睡眠前にスプレーすれば自然と眠気を誘ってくれるようになります。
僕はクリニックに通って薬を処方してもらっていた事もあるほどの慢性的な睡眠障害を患っているのですが、この香りに限らず就寝前にのみ使うお気に入りフレグランスを用意しておくと、睡眠導入へのスムーズさは割と変わってきます!(もちろん個人差はあると思いますが)
商品情報
ピローミスト Walking Moon/ウォーキング ムーン 100ml

![]() | BIRTHDAY BAR 【OPTATUM】ピローミスト バースデイバー インテリア・生活雑貨 ディフューザー・お香・アロマオイル・キャンドル 価格:3410円 |

高級感のあるおしゃれなパッケージデザインと、手の届きやすい価格帯が人気なOPTATUM。
ルームスプレーとしても、就寝前のリラックスアロマとしてもオススメです!
ハンドクリームなど他アイテムもとても可愛いデザインなので是非チェックしてみてください!

![]() | BIRTHDAY BAR 【OPTATUM】 Perfume Hand Cream ハンドクリーム バースデイバー ボディケア・オーラルケア ハンドケア ゴールド レッド 価格:1320円 |

まとめ
最近買ったおすすめのフレグランス系アイテム紹介をしてみましたがいかがだったでしょうか。
回ご紹介したフレグランス系アイテム、いかがでしたか?
お気に入りの香りが見つかれば、春の訪れがさらに心躍るものになるかも。香りの力でQOLをグッと引き上げるのも素敵な選択ではないでしょうか。
まだまだ紹介したいアイテムがたくさんありますので、また次の機会に。
今後もマイペースに発信していきますので、読んでいただけたら嬉しいです。
ありがとうございました〜!
r ( ・ω・) r < Bye!!
コメント